ShoNganee feat.Kuniko,Ritto,OZworld (Official Music Video)
HTML-код
- Опубликовано: 11 апр 2025
- Shonganee feat.Kuniko,Ritto,OZworld
Beats by Leofeel
Mixmaster Harikuyamaku
Blaq Flavor Produceによる沖縄を代表する3人と共に、
沖縄の文化でもある想い、祈りを表現し、前川守賢の作詞作曲である想いションガネーを背景にした作品です。
□Stream & Download□
linkco.re/Nr7A...
□Online Store□
blaqflavor.shop/
□SNS□
lit.link/blaqf...
Instagram
/ blaq_flavor
□Video□
Kuniko/Ritto/OZworld
□□Special Thanks□□
KA-BO a.k.a DEAN
POM The Priceless
ame
Kojoe
I-VAN
Kouji Miyagi
BOB
Rude-a
Wil Make-It
Motohide Nakazato
LENA HENZA
GRACE AIMI
KUJA
Kyuto Yamashiro
Santo Yamashiro
Hannah Yamashiro
Alisa Yamashiro
Yuko Uejo
Shinichi Oshiro
□Special Guest□
作詞作曲 : Shuken Maekawa/前川守賢
唄 : 饒辺勝子
Director & Mask Artwork : Kohei Yonaha (South Nerd Film/FWC)
Cinematographer : tarutaru (HIGEFILMS)
2nd Camera : Takeshi Higa (コマ映像制作所)
Photographer : Ega film
Hair : Hair Room Link, BARBER IKEDA
Ryukyu Bingata (Dyeing) : Yukinaga Chibana
Ryukyu Drum : Kazumaru
Assistant/Koji Sunagawa
Produce : Blaq Flavor
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
□□□ 琉球方言意味 □□□
こんな思いを胸に込めてるなら
思いのたけを語りたいもの
私落ち着けるかしら?
胸の内をあの人に会って晴らしたいなこの思い
愛しい人よ!貴方を想ってションガネー
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#blaqflavor
#ozworld
#ritto
#kuniko
愛(アイ)運(ウ)縁(エ)恩(オ)
っていうのに気づけて嬉しい。
僕の前世は沖縄でした。
今世は九州で産まれましたが来世はまた沖縄でお願いします、神様。
あと、今の奥さんとも来世で一緒になれますように。
素敵ですね。奥さんと又一緒になりたいと。、😺💖🐶
私も前世は沖縄いたようなので。もしかしたら、会ってたかも知れないですね。
🌸
沖縄の人の助けあいや、出逢う人は皆が兄弟とおもう心や魂。
大切に。世界にも拡がっ行くと良いな~💫
カフ―=幸せ🍀🕊️が。皆が頑張って巡るとよいです。
歌詞
Verse1(Kuniko)
しゅらよー想いションガネー
しゅらよー想いションガネー
かんしうむいぬすんくまれ
うむいぬたきんかたらんむん
わがうてぃちちゅみ んにうちや
いちゃてぃはりらなくぬうむい
※Hook(Kuniko)
しゅらよー想いションガネー
しゅらよー想いションガネー
Verse2(Ritto)
澄み渡る海をみました
なんくるないさ
嘘ついた
なんでもないさ 今おもえば
いつも温もりでした
前の景色は息苦しくて
次のライフは踊らせて下さい
去りゆく時も散りゆく時も
辛い時ほどヤンの囁きを
名を叫べば酒を呑んでて
酒を呑んでは名が染みてく
離れる言葉に別れはなしで
向き合う言葉に背をむけないで
再会乾杯南風全快
コレが知らせ
気の向くまま 戻っておいで
それが嬉しくて
くぬウムイ紡いで貴方の元へ
※
Verse3(OZworld)
愛運縁恩 この島に在る
今新たな風吹くオリオンの元
紐解くこの島の想い
変わらないものそのまま
いくつになっても
今が幸せと思えるよう
時間を止めて一度立ち止まって
考えたい時もあるけど未来は栄光
信じた光 手放さずに出かける
生きるもっと深くを
感じていきたい命
わんぬしーじゃ
うちなーのしーじゃ
酒かっくらって人生を相談
いろんな人と出会うこの旅
別れもあるけど今がいいな
※×2
沖縄に生まれて幸せだなぁと あらためて感じる唄です 胸がいっぱいになりました
沖縄に生まれ、沖縄で育ち、誇りを持ってます。お父さん、お母さんありがと🌺
ozworldの声は民謡の調にも心地よく乗るんだな。感動
沖縄に旅行行った時、たまたまとあるビーチでozworldさんにお会いして、ファンですと伝えたら「めんそーれ」ってozさんから握手してくれました
めちゃくちゃ素敵な方でした
本当に嬉しすぎて、沖縄もozworldももっと大好きになりました
民謡×hiphopとかいうレベルでなく、これもう新しい音楽だな
私の遺伝子が懐かしいと叫んでる
いつかご先祖様の故郷に行ってみたいなあ
良い曲をありがとうございます!
アメリカの人に聴かせたら、とても音がいいから歌詞に興味深々。英語字幕があったら嬉しいな
民謡とHIPHOPってこんなお洒落になるんだ。
埼玉出身だけどこれ聞くと沖縄帰りたくなる
沖縄生まれ沖縄育ち沖縄在住。
私も沖縄に帰りたくなった。
行きたくなるが、正解では?
@@じゃんぜり そうゆうことじゃない😂表現わからんのか
帰っておいでいつでも
旅行者にも「おかえり」って言う地方もあるんだよ(天理市)
なので、住んでない場所に帰りたいって言っても突っ込まれるほど間違いではないと思う。
ハジチに「おぉ!」となり、
最後にげんちゃん出てきたことにもビックリしたOZworldのMVを見まくっている内地に嫁いだうちなーんちゅ。
(歌詞)
しゅらよー想いションガネー
しゅらよー想いションガネー
かんしうむいぬすんくまれ
うむいぬたきんかたらんむん
わがうてぃちちゅみんにうちや
いちゃてぃはりらなくぬうむい
しゅらよー想いションガネー
しゅらよー想いションガネー
澄み渡る海をみました
なんくるなるさ
嘘ついた
なんでもないさ 今おもえば
いつも温もりでした
前の景色は息苦しくて
次のライフは踊らせて下さい
去りゆく時も散りゆく時も
辛い時ほどヤンの囁きを
名を叫べば酒を呑んでて
酒を呑んでは名が染みてく
離れる言葉に別れはなしで
向き合う言葉に背をむけないで
再会乾杯南風全快
コレが知らせ
気の向くまま戻っておいで
それが嬉しくて
くぬウムイ紡いで貴方の元へ
しゅらよー想いションガネー
しゅらよー想いションガネー
愛運縁恩 この島に在る
今新たな風吹くオリオンの元
紐解くこの島の想い
変わらないものそのまま
いくつになっても
今が幸せと思えるよう
時間を止めて一度立ち止まって
考えたい時もあるけど未来は栄光
信じた光 手放さずに出かける
生きるもっと深くを
感じていきたい命
わんぬしーじゃ
うちなーのしーじゃ
酒かっくらって人生を相談
いろんな人と出会うこの旅
別れもあるけど今がいいな
しゅらよー想いションガネー
しゅらよー想いションガネー
しゅらよー想いションガネー
しゅらよー想いションガネー
沖縄人しか出せないこの雰囲気素敵だなぁ、この曲を生み出してくれて感謝しかない
別に沖縄生まれじゃないんだけどこの曲聴くと心地がいい。。
こういう文化に沿った音楽が増えるともっと面白いだろうなぁ
泣けてくる、島唄とHIPHOPがこんなに相性いいなんて知らんかた。
こうして沖縄の民謡や伝統が新たらしい魂を吹き込まれて形を変えて次世代に繋がっていくことに胸がいっぱいになる。
地元のCMで昔からよく見てきた前川守賢さんとのコラボはエモいなぁ。
この曲聞きながらタバコ吸ってクソ田舎を散歩してる最高なpeaceがずっと続けばいいのに🔥
うちなーんちゅだから
踊らせてくださいのリリックの所で
カチャーシーしてしまう笑
rittoの
澄み渡る海を見ました
なんくるないさ嘘ついた
なんでもないさ今思えば
いつも温もりでした
このリリックが本当に良すぎる。
涙出る。沖縄帰りたい。
ジャンルの間に壁はないってことを改めて感じさせられた。
🎉
民謡とhiphop共存しすぎやろ。晴れた日にこれ聴きながら散歩したい
そんまそれ、共存しすぎなんよ
沖縄最高
I really didn't spend much time exploring the lyrics but the overall vibe of this song really smoothes me out.
最高にカッコイイ
まじ沖縄生まれ沖縄育ちで良かったわ!
ozworldこのビートでどう乗るんだろと思ったら、度肝抜かれた
まじでシビれました
沖縄には才能がある人が多すぎる
沖縄出身じゃない人が、沖縄に帰りたくなる曲。半端ねえで、しょうがねー
都会のかっこいいラップも好きやけど
やっぱり沖縄の土着的な文化のある地方のラップが最高です。
沖縄のストリート、民謡、伝統、ハジチ、沖縄スラング
すべてが見事に混ざり合わさってるこの曲とMVは
個人的に世界に誇れる日本語ラップの完成形やと思ってます
最高!!ほんまに!!
沖縄に数ヶ月いるだけで、音楽の感性ガラッと変わりそう。
また行きたい誇り高き沖縄🌴🌺
ozがしーじゃーサンプリングするのアツすぎ
マジでThis is OKINAWA🌺
沖縄ラップという新しいジャンル
My wife is Okinawan, and she grew up with a grandmother who spoke only Uchinaaguchi. I asked her and her sisters the meaning of the word, Shonganee. She said it was something to do with musical instruments, but the word could change meanings depending on the poem being written.
奄美群島だから違う島ですが、それでもコロナとかあって親に会えなかったりする中、このPVに出てきた家が島のじいちゃんちににてたり、サトウキビ畑が懐かしかったりして感動して泣きました。島から出たらこう言うの見れないって思ってたので、本当にありがとうございます!
ハジチとhiphopがいい具合にマッチしてて沖縄文化とラップの繋がりが奇跡的に調和してるとこに深みを感じました。
沖縄行きたい🌺🌺🌺
沖縄を世界に発信する時がやってきたー🐉
沖縄に帰りたいなぁ〜って気持ちになる最高の曲🔥
沖縄行った事無いけど
草
あなたの血にも
ウチナァーのちが
ちがくても
しょんがねぇー
なんでだろう、帰巣本能がうずく。自分は本土で生まれ育った。親や親戚は沖縄出身で、沖縄の慣わしに懐疑的。だけど沖縄の地にいると心が安らぐ。帰巣本能かね?
似たような境遇です。沖縄の血が入ってるけど本土で育ったので沖縄で育ちたかったです
改めて沖縄に生まれてよかったと思える。
沖縄ってなんでこんなに素敵なの
素敵すぎますよね
沖縄最高でした
歴史をしっかり勉強して
また
@@user-RUclipsoffice移住したいです
@@yusuketakahashi160待ち合わせして行きます?
沖縄民謡ってクラシックビートみたいにhiphopとの相性めちゃくちゃいいんだね。沖縄からどんどんラップの才能生まれてくるのも納得
裏拍なので洋楽と相性良いらしいです。
邦楽は通常は表拍
新しすぎるHIP HOP
なんか色々頭めぐって何回も
聞いてるうちなーんちゅ✋️
Ozのところ大好き
前の景色は息苦しくて、次Lifeは踊らせてくださいのところめちゃくちゃ好きです。
ozworldの入りも痺れました。
沖縄アリーナで生で聞くことができて幸せでした😊
どうぞ
その素敵な文化と音をお守り継承して下さい。素敵な涙が流せそうです
夏休みをもらった気分。仕事ばかりで夏休みなんかもうないけどさ。ありがとう
いやオズさんがエグすぎる笑
やっぱりセンスの塊だわ。そしてこの沖縄の唄って感じがそのセンスを引き出してる。
僕が生まれた福岡にもいい文化いい音楽ありどっちがいいどっちが悪いとかもちろんないですが、この歌聞く瞬間だけは琉球の文化、音楽、風土、全てが綺麗で羨ましいと思います。今度沖縄遊び行く時ヘビロテしながら飛行機乗ります!
沖縄生まれとしてとても嬉しい😂
全部が最高~!!沖縄帰りたくなる、、
私のひいおばあちゃんの指にもあった、ハジチ。かっこいいなぁ。
もっと知られて欲しい。この神曲
Ozworld のバースでハイハット刻み出すの気持ちいい
4ヶ月前に出稼ぎで沖縄から内地に飛んだばっかだけど、これ聞いた瞬間帰りたくなった。
これからも、もっと沖縄の民謡歌手とコラボしてヒップホップと沖縄を繋げていって欲しいです!!!!
チョージのネーネーズコラボに続きリットー。うちなんちゅにしか出せない色が益々濃くなってて激アツ。リスペーっ!
三味線の音とても落ち着く
人生で一番好きな曲
なんでこんなにも沖縄ってピースな音楽なんだろ
沖縄のカルチャーとヒップホップをあわせるとここまでカッコよくなるの凄いと思いました🔥
沖縄旅行行くから沖縄でこれ聴きます
愛運縁恩って。天才すぎるよ
邦子さん 応援しています ❤❤
琉球アイデンティティーとHiphopの血ぬうむい
これ聴くと味わったことのない懐かしさ感じる。
Very nice song👘
この曲にチョウジもいたらもっと最高🥰
決めた!今年の夏は絶対に沖縄行くぞ!
beat最高です。
大宜見の仏壇掃除しながら聞いて感動しました。
ハジチ❤️🔥❤️🔥
うちなートラディッショナルスタイル
唯一無二やさ🌊
liveで聴きたいそしてみたい!
もちろん三振生演奏で!!✨
琉球魂はデカすぎる
Éste video, el de oki doki y toyomu me encantan, transmiten la sensación de estar en ésta maravillosa isla, trabajar, entrenar, convivir y respirar su aire limpio y su lluvia tibia, no quiero dejar el bello okinawa pero por otra parte extraño mucho a mi esposa y alumnos de karate, ellos me esperan, han sido unos meses increíbles y pesados pero de mucho aprendizaje.
Gracias a la escuela de The Black Belt Japan por enseñarme tantas cosas en jiujitsu, MMA y lucha, son personas increíblemente amables, atentas y respetuosas a mi Sensei de Karate(Oura Sensei)
Gracias a toda su gente.
Oss
沖縄出身じゃないのに、聴いてると涙出るな〜😂
I wish there was more music like this🇯🇵🏝️
沖縄生まれでよかった
ほんとにそれな!沖縄のラッパー地元愛強い人多くて嬉しいよな!!
@@morita8076 県民性やんに
「まくとぅそーけーなんくるないさ」なのに「なんくるないさ」と嘘付いたって深い👍
この沖縄感最高に良い
琉球hip-hop最高🌺🌺🌺🙏
音色が優しすぎて涙出てくる、実家みたい
沖縄行きたい
気持ち良すぎるだろ
ほんまにオリジナルだな
マジ気持ちいい
どのコメント欄にもいるなWWW発見したWWW
オズワ-ルドの歌に代わると同時に涙がこぼれて来るのはどうしてでしょうか❓️癒しの声をしていますね
沖縄の魅力が伝わりました!沖縄の文化や言葉をもっと知りたい😌💚
この曲に出逢ってから沖縄行きたいなぁと思いました!!
なんくるないさー
皆でコロナなんかに負けずに暮らそう。
感涙😭うちなーんちゅ魂を感じ誇りに想います💖🌺
OZとかtohjiとかって本当に自分のやりたい音楽やってる感じして好き
Aloha Kuniko-san, Kandy and I enjoy listening to your music! We are so glad to have met you at Kaisou the other day. Please come to Hawai`i one day soon! Mariko
なにこの歌良すぎる
何の情報も無しで拝見しました
めちゃめちゃカッコいいです!!!!!
ホントに素晴らしい!!!!!!!!!
ハジチってめっちゃかっこいい
なんと!MVにはげんちゃん出現!!
沖縄の音楽は繋がっている
羽田発宮古島行きの飛行機はオフラインでヘビロテして、綺麗な海と島が見えた瞬間の鳥肌よ!!また沖縄行きたい!
沖縄で聞いて泣きそうになりました。
最高やんに
Anyone have an English translation of these song lyrics? Such a great Okinawan song. The female voice is, of course, the most beautiful.
The dude that walks through the habu grass is very brave, too. I have walked through that grass, and guess what is there. Habu snakes! Lots of them!